● CHILDREN'S ORTHODONTIC CASES
子どもの矯正治療例

過蓋咬合-02

術前(治療開始時 混合歯列)

  • 術前-01
  • 術前-02
  • 術前-03

術後

  • 術後-01
  • 術後-02
  • 術後-03

永久歯列完成

  • 永久歯列完成-01
  • 永久歯列完成-02
  • 永久歯列完成-03

年齢

10歳未満

主訴

噛みにくい

治療内容

  1. 上顎前歯の圧下によるガミースマイルの改善
  2. 下あごの前方成長、上下の側方拡大により前歯部の前突感の改善
  3. 保定装置装着後に舌位と呼吸の指導

CONSIDERATIONS

前歯の過蓋咬合と、下あごが後退していたために上あごの前歯が前突していましたが、就寝時のみ取り外し式装置とお帽子を被っていただき治療を行いました。治療後は過蓋咬合が少し改善し、下あごの前方への成長を促すことにより前突が改善しただけでなく、喉の気道が拡大したことによりいびきの改善も認められました。大人の歯並びが完成した時には前歯の噛み合わせは正常の範囲で落ち着く状態になりました。

治療期間

1年5ヶ月

治療に用いた主な装置

  • バイオネーター

治療費

426,000円(税込)

無利息の院内分割払いをご利用

月々25,000円(税込)

総額426,000円 12回払い
初回のみ 151,000円
初回は全体の1/3程度のお支払いをお願いしております

保定期間(年2~3回)は来院毎に装置調整費3,500円(税込)がかかります

リスクや副作用

歯根吸収、むし歯の発生、歯肉炎、歯周炎の発生が考えられましたが、こちらの患者さんでは発生しませんでした。