上の前歯が前に出ている歯並び(出っ歯)は、見た目が気になるだけでなく、お口が閉じにくくなるため口呼吸を誘発することから免疫力や集中力を低下させ、健やかな成長を阻害することがあります。また噛みにくいこともあり食習慣にも影響します。
顎の問題であれば下の顎の前方への成長を促すか、上の顎の成長を抑制することによって上下のバランスを整えていきます。
顎ではなく上の前歯だけが前に出ている場合は指しゃぶりや口呼吸などの習慣的な癖が原因であることが考えられるため、親御さんと一緒に見守り少しずつ改善していきます。
まずは原因を明確にした上で成長サポートまたは癖の改善をしてキレイな歯並びを目指します。
6〜12歳は上の顎の成長が目覚ましく成長をサポートする矯正がとても効果的な時期であるため出来るだけ逃したくありません。
ですがお子さまにとって歯医者さんは怖いこともしばしばです。まずはお子さまが当院に慣れてもらうためにも早めにご相談いただき、私たちとのコミュニケーションからはじめましょう。
FKO
下あごの前方への成長を促し上顎前突の改善を図ります。就寝時に使用します。
OC
下あごの前方への成長を促し前歯の深い噛み合わせを改善する装置です。就寝時に使用します。
マルチブラケット
1つ1つの歯に装置を着けてワイヤーの力で歯を動かして矯正します。