おとなの矯正歯科|茨城県つくば市うえの矯正歯科
● ADULT ORTHODONTICS

おとなの矯正歯科

見た目の良いキレイな歯並びはコミュニケーションをより前向きにします。また歯磨きがしやすく効果的になることから現代のおとなの歯を失う原因である歯周病予防にもつながります。キレイな歯並びは「ご自身の歯で健康に過ごせる」大きなメリットです。

01

当院のおとなの矯正

カウンセリングファースト

まずはお口のお悩みや条件など何でもお話しください。また疑問質問にも全てお答えします。ご相談いただく際、実際のケースもご覧いただきながら不安がなくなるまで一つひとつ丁寧にご説明いたします。
分からないことを全て無くしてから矯正をはじめましょう。

ライフスタイルフィット

ご相談いただきました内容と精密検査をもとに最適な治療計画を立案します。ライフスタイルに合わせたオーダーメイド矯正です。

トータルフィーシステム

従来の治療費の場合、治療中にお口周りの筋肉のアンバランスや舌癖などによって歯並びが悪くなっていることがわかり、それを治すプログラムを追加で実施することよって治療費が上乗せになってしまうことがありました。
トータルフィーは口腔内の状態や諸症状を確認させていただき、ご希望の治療内容と合わせて最初に治療費の総額をお約束し、安心して来院いただける料金システムです。

02

おとなの矯正3つの方法

ブラケット矯正

ブラケット矯正

一つ一つの歯にブラケットという矯正装置を着けワイヤーの力で歯を動かして矯正します。一歯一歯を確実にコントロールできる矯正法です。
より計画的に歯を動かすことができ、また適応出来る範囲が広いため難しい症状においてもブラケット治療は有効です。補助装置と併用することによって、歯を抜かないと治せなかった症状にも抜かずに治せる場合もあります。

部分矯正

部分矯正

凸凹など改善したい部分だけを治療するのが部分矯正です。お口の機能的に問題がない場合は、期間と費用が少なくなるメリットがあるため積極的にご提案します。
ただし歯列全体のアンバランスから不正咬合になっているケースは適応しにくい場合があります。例えば前歯だけが凸凹になっているように見えても、精密検査をすると歯列全体の機能的なアンバランスが見つかることがあります。このアンバランスのシワ寄せが前歯だけに現れるケースは、前歯だけを治しても機能改善ができていないため、並べても元に戻ったり、より噛みにくくなるなどの弊害があるため、無理なく確実に治す方法をご提案します。

マウスピース型矯正

マウスピース型矯正

透明なマウスピースを段階的に交換しながら歯並びを治す矯正法です。矯正期間中の見た目を重視されるかた、仕事などで表側に装置が付けられないかたにオススメです。
マウスピースをつけている時間が矯正期間を左右する矯正法であるため自己管理がとても大切になります。また症状によっては期間が長くなったり、そもそも適用できないケースもあります。お口の状態に合わせてブラケット矯正と併用する場合もあります。

03

当院の特徴

経験豊富な日本矯正歯科学会認定医による治療

当院はお子さまから大人の方まで安心して通院いただける矯正歯科専門のクリニックです。

ホワイトニングサービス

平日午前の通院契約で治療後ホワイトニングサービス

予約がとりやすい平日の午前中に通院いただける方は治療後にホワイトニング施術をいたします。

大学生・医療従事者の割引

大学生と医療従事者の方は治療費の一部を割引しております。詳しくはご相談の際にご案内しております。

04

症状別に見るおとなの矯正治療例

症状別に成人矯正の治療症例をご覧いただけます。

05

院長からのメッセージ

まずご希望をしっかりとお伺いし、望まれる美しく健康な歯並びになるための矯正法とタイミング、そして費用を検討しご提案いたします。

当院ではこれを「 オーダーメイド矯正 」といいます。

矯正は様々な手法があります。また治療期間が他の医療と比べると少し長くなるため、あなたに合った歯科医師を見つけることも大切です。当院だけでなく他の歯科医院でも治療の説明を受けてください。セカンドオピニオンも喜んでお受けいたします。

美しい歯並びとより健康なお口を手に入れましょう。私たちは全力でそのお手伝いをさせていただきます。